子育て・教育に関する
お知らせ
- 2021年04月12日
- 遊育通信4月号が発行されました。
- 2021年04月08日
- 椎茸を育てよう!のお知らせについて
- 2021年04月08日
- 民法改正による成年年齢引き下げ後の成人式について
- 2021年04月05日
- R3年度 乳幼児健診などの母子保健事業を掲載しました
- 2021年03月29日
- 子育て支援センター 行事カレンダー
- 2021年03月26日
- 図書室だより(102号)発行のお知らせ
- 2021年03月22日
- 【プレスリリース】安平町 遠浅地区(市街地)光回線サービス提供開始 について
- 2021年03月17日
- \子育て・教育ページからのお知らせ/
- 2021年03月01日
- 【町全域】光回線のお知らせ(令和3年2月25日現在)
- 2021年03月01日
- 安平町成長ログサービスの終了について
- 2021年03月01日
- CFCIオンラインフォーラムが開催されました。
- 2021年02月25日
- 遊育事業で、役場職員向け研修会を開催しました!
- 2020年11月25日
- 就労証明書データのご提供
- 2020年11月24日
- 令和3年(令和2年度)安平町成人式のお知らせ
- 2020年11月16日
- 子育て支援ページが新しくなりました。
- 2020年10月01日
- 子ども・子育て支援情報公表システムの一般公表
- 2020年08月20日
- FAMILY CAMP (遊育推進事業)
- 2020年07月29日
- 親子で楽しもう!「夏の安平山にハイキング!」FAMILY STEP#3
- 2020年07月13日
- 安平町「光回線」誘致活動報告について
- 2020年07月01日
- 光回線誘致活動は終了しました
- 2020年07月01日
- 安平町 「光回線」誘致活動に関するお知らせ[7月1日現在]
- 2020年03月12日
- 第8回新しい学校を考える会の開催延期について
- 2020年03月10日
- 「日本型子どもにやさしいまち(CFC)モデル 検証作業報告フォーラム」 開催報
- 2020年01月30日
- 第6回安平町新しい学校を考える会を開催しました
- 2020年01月29日
- 段ボールでつくる ENTRANCE TOWN
- 2020年01月19日
- 遊び場 × 地域食堂 報告
- 2020年01月16日
- 『遊び場』報告
- 2019年11月11日
- 親子で遊ぼう!「親子でハイキングへ行こう」FAMILY STEP 事業報告
- 2019年11月05日
- 第4回安平町新しい学校を考える会の開催について
- 2019年10月16日
- 親子で遊ぼう!「親子でハイキングへ行こう」FAMILY STEP
- 2019年10月16日
- 日本型子どもにやさしいまち(CFC)モデル検証作業フォーラム
- 2019年09月11日
- いきもの探検!みるみるみーるね 第2回開催報告
- 2019年08月28日
- 親子スペシャルワークショップ 開催!
- 2019年08月28日
- いきもの探検!みるみるみーるね 第1回開催報告
- 2019年08月09日
- 第3回新しい学校を考える会を開催しました。
- 2019年07月28日
- 遊び場をつくろう~道づくり編~
- 2019年07月10日
- 第2回安平町新しい学校を考える会を開催しました。
- 2019年07月09日
- いきもの探検!みるみるみーるね 開催!
- 2019年06月26日
- 第1回新しい学校を考える会
- 2019年06月14日
- プレーパーク事業 実施報告
- 2019年06月14日
- 音楽の森
- 2019年05月28日
- 北進の森プレーパーク ぼくらの遊び場
- 2019年05月16日
- 24時間プレーパーク 北進の森
- 2019年04月01日
- 子育てに役立つサービスが誕生しました♪
- 2019年04月01日
- 平成31年4月に組織機構が変わりました
- 2018年12月26日
- 生涯学習だより”きらり”「安平町民が活躍しています!」9月号~11月号の公開
- 2018年09月09日
- 子ども達の心に震災の傷を残さないために
- 2018年08月30日
- 子育てパパ・ママ座談会を開催しました
- 2018年01月29日
- おもちゃを喉につまらせる事故を防ぐために
- 2017年12月20日
- 平成28年度安平町教育委員会事務事業点検・評価報告書を掲載しました。
- 2017年08月17日
- 「子育て節約術」申込受付中です
- 2017年08月17日
- 「赤ちゃんダイアリー」申込受付中です
- 2017年05月22日
- 広報笑顔(スマイル)5月号を発行しました
- 2017年02月08日
- 平成28年度安平町学校通学路対策箇所一覧表及び箇所図の公表について②
- 2017年02月08日
- 平成28年度安平町学校通学路対策箇所一覧表及び箇所図の公表について①
- 2016年12月21日
- 平成27年度安平町教育委員会事務事業点検・評価報告書を掲載しました。
- 2016年11月29日
- 安平町通学路交通安全プログラムについて
- 2015年12月16日
- 平成26年度安平町教育委員会事務事業点検・評価報告書を掲載しました。
- 2015年12月07日
- 平成28年度から使用する中学校用教科用図書の採択について
- 2015年07月21日
- 教育委員会制度の変更に伴う安平町教育大綱の決定について
ICTを活用した取り組み
安平町では、タブレット端末「iPad」、クラウド型の統合アプリケーション「G Suite for Education」等を活用しています。学びとICTをより身近にし、多様な学び方の実現に向けた取り組みを進めています。
困ったときの連絡先
急病になったとき…
-
追分菊池病院
[ 25-2531 ]
-
渡邉医院
[ 22-2250 ]
歯が痛くなったとき…
-
オイワケデンタルクリニック
[ 25-3741 ]
-
ひまわり歯科医院
[ 26-6480 ]
-
日野歯科
[ 22-4182 ]
-
早来ファミリー歯科クリニック
[ 22-4649 ]