安平町議会議員名簿
(平成30年4月23日~令和4年4月22日まで)議席 | 氏名 | 住所 | 電話番号 | 党派 | 当選回数※ |
---|---|---|---|---|---|
1 | はこざき えいすけ | 〒059-1942 | 無 | 1(1) | |
箱 崎 英 輔 | 追分白樺1丁目106番地 | 0145-25-4160 | |||
2 | おがさわら なおじ | 〒059-1961 | 無 | 3(3) | |
小笠原 直 治 | 追分花園3丁目34番地 | 0145-25-2284 | |||
3 | よしおか まさあき | 〒059-1501 | 無 | 1(1) | |
吉 岡 政 昭 | 早来大町141番地47 | 0145-22-2419 | |||
4 | とりごえ まゆみ | 〒059-1942 | 無 | 4(4) | |
鳥 越 真由美 | 追分白樺2丁目59番地 | 0145-25-2800 | |||
5 | くどう しゅういち | 〒059-1501 | 公明 | 1(1) | |
工 藤 秀 一 | 早来大町140番地10 | 0145-22-2796 | |||
6 | みうら えみこ | 共産 | 1(1) | ||
三 浦 恵美子 | FAX 0145-25-2886 | ||||
7 | うめもり たかひと | 〒059-1501 | 無 | 1(1) | |
梅 森 敬 仁 | 早来大町174番地1 | 0145-22-3578 | |||
8 | よねかわ えみこ | 〒059-1942 | 無 | 2(3) | |
米 川 惠美子 | 追分白樺2丁目82番地 | 0145-25-2326 | |||
9 | ただ まさひろ | 〒059-1501 | 無 | 4(7) | |
多 田 政 拓 | 早来大町16番地 | 0145-22-2841 | |||
10 | くどう たかお | 〒059-1971 | 無 | 4(5) | |
工 藤 隆 男 | 追分緑が丘117番地 | 0145-25-3240 | |||
副議長 | たむら おきふみ | 〒059-1431 | 無 | 4(5) | |
田 村 興 文 | 早来新栄878番地 | 0145-22-2567 | |||
議 長 | まきた ひろみつ | 〒059-1986 | 無 | 4(5) | |
牧 田 弘 満 | 追分弥生281番地2 | 0145-25-2198 |
※当選回数の( )は、安平町及び合併前の旧町議会議員との通算回数
監査 | 椎 葉 港 | しいば みなと | 無 |
安平町議会役職・委員会一覧
※◎…各委員会委員長 ○…各委員会副委員長
職 名 | 氏 名 | |||
---|---|---|---|---|
議 長 | 牧 田 弘 満 | |||
副議長 | 田 村 興 文 | |||
総務常任委員会 | ◎鳥 越 真由美 | ○米 川 惠美子 | 箱 崎 英 輔 | 吉 岡 政 昭 |
工 藤 秀 一 | 梅 森 敬 仁 | |||
経済常任委員会 | ◎工 藤 隆 男 | ○三 浦 恵美子 | 小笠原 直 治 | 多 田 政 拓 |
田 村 興 文 | ||||
議会運営委員会 | ◎米 川 惠美子 | ○三 浦 恵美子 | 鳥 越 真由美 | 工 藤 隆 男 |
田 村 興 文 | ||||
議会広報特別委員会 | ◎三 浦 恵美子 | ○米 川 惠美子 | 梅 森 敬 仁 | 多 田 政 拓 |
工 藤 隆 男 | 田 村 興 文 | |||
議会改革調査特別委員会 | ◎田 村 興 文 | ○鳥 越 真由美 | ||
上記以外の、議長を除く9名の議員 | ||||
監査委員(議選) | 小笠原 直 治 | (代表監査委員 椎葉 港) | ||
安平・厚真行政事務組合 議会議員 |
多 田 政 拓 | 吉 岡 政 昭 | ||
胆振東部消防組合 議会議員 |
工 藤 秀 一 | 梅 森 敬 仁 | ||
胆振東部日高西部 衛生組合議会議員 |
箱 崎 英 輔 | 三 浦 恵美子 | ||
都市計画審議会委員 | 箱 崎 英 輔 | 吉 岡 政 昭 | 三 浦 恵美子 | 梅 森 敬 仁 |
民生委員推薦会委員 | 米 川 惠美子 | 工 藤 秀 一 | ||
子ども・子育て会議委員 | 多 田 政 拓 | 鳥 越 真由美 | ||
安平川地区かんがい 排水事業促進期成会顧問 |
工 藤 隆 男 |