- 2023年01月27日柏が丘球場内特設『雪上パークゴルフ場』営業中止のお知らせ
- 2023年01月26日ひと育て・まち育てシンポジウム~協働・共創・共感の実現を目指して~開催
- 2023年01月25日令和4年度 地方自治法施行令に基づく随意契約の契約締結状況の公表について
- 2023年01月23日安平山スキー場OPEN!【1/24(火)OPEN】
- 2023年01月23日【オープンまで68日!】図書室からのお知らせ
- 2023年01月20日新型コロナウイルスの感染拡大を防止する自主的な対策のお願い
- 2023年01月20日安平町議会の個人情報の保護に関する条例(案)に対する意見募集
- 2023年01月20日安平町耐震改修促進計画(案)に関する意見募集について
- 2023年01月17日新型コロナウイルスワクチン接種状況について【1/17更新】
- 2023年01月17日第2次安平町総合計画 後期基本計画(案)に関する意見募集
- 2022年10月04日【第2弾】あびら環境フォーラムの様子をYouTubeで配信します!
- 2022年09月26日あびら環境フォーラムの様子をYouTubeで配信します!
- 2021年12月20日ふるさと納税情報サイト「ふるセレ」に安平町が掲載されました!
- 2021年11月22日◇移住オンラインツアー・移住現地ツアーを開催しました◇
- 2023年01月01日ぬくもりの湯 1月の営業情報
- 2022年12月28日【1/29・1/30・2/4・2/5開催】冬あそび!HOT4DAYS
- 2022年12月28日JAF北海道ラリー選手権の開催協力に対する感謝状の授与について
- 2022年10月24日【生涯学習フェスティバル】おいわけ文化祭のお知らせ
- 2022年10月04日【第2弾】あびら環境フォーラムの様子をYouTubeで配信します!
- 2022年09月26日あびら環境フォーラムの様子をYouTubeで配信します!
- 2022年08月10日「炭鉄港カード第二弾」カード残りわずかです!
- 2022年06月15日【7月9日開催】オンライン移住ツアーのご案内について
- 2022年05月10日【5/10~】炭鉄港カード第2弾の配布について
- 2022年03月14日【3/16リニューアルオープン】安平町物産館に競走馬展示ギャラリーを製作!
- 2023年01月23日【オープンまで68日!】図書室からのお知らせ
- 2022年12月22日【教育委員会より】安平町立早来学園内覧会 駐車場について
- 2022年12月16日【オープンまで106日!】図書室からのお知らせ
- 2022年11月29日令和5年4月開校早来学園内覧会の開催について
- 2022年11月29日【オープンまで123日!】図書室からのお知らせ
- 2022年11月19日【オープンまで134日!】図書室からのお知らせ
- 2022年11月18日【オープンまで135日!】図書室からのお知らせ
- 2022年11月18日KIDSNA STYLEとHOKKAIDO LIKERSに安平町記事掲載
- 2022年11月07日【長い間ありがとうございました!】早来公民館図書室が閉室しました。
- 2022年10月25日早来地区義務教育ホームページ更新のお知らせ(10月25日)
町外の方へ向けて、チーズや農産物など
といった特産品や、安平町ならではの
観光地や移住・定住に関する取り組み
をご紹介しています。
安平町は、北海道の南西部に位置し、北は由仁町、東は厚真町、南は苫小牧市、西は千歳市とそれぞれに接しています。札幌市から直線で約50㎞、新千歳空港からは約14㎞の位置にあり、交通の利便性に恵まれた地域にあります。年間平均気温は、6.5度と北海道の平均と比較すると温かく、年間降水量は1,000㎜程度となっています。降水は7~9月に集中しており、冬期の積雪は北海道では少ない地域です。

安平町の人口と世帯数
(12月末日現在)
総人口7,314人
男性
3,632人
女性
3,682人
世帯数3,968戸
安平町が運営している
ページを
こちらから
ご覧いただけます。