あびらチャンネル(放送番組)のお知らせ

あびらチャンネルからのお知らせ

5月1日(木)から15日(木)に放送する、あびらチャンネルの番組表を掲載します。ご視聴される際に、ぜひご活用ください。

5/1~5/15までの番組一覧

番組名 番組内容 時間
アビラのできごと

【今回の内容】
4/7 追分中学校入学式
4/8 追分小学校入学式
4/8 早来学園入学式
  追分高校入学式
追分高校プロモーションムービー
をお届けします。

30分
あびすぽ vol.4

安平町で進めるスポーツと文化活動の取り組みをアビースポーツクラブがご紹介します。今回は、教育員会より井内教育長、北海道教育委員会より森太良様をお招きし、全国的な部活動地域移行に関する事例と安平町の取り組みについて伺いました

20分
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4

安平町が進める「あびらスマートワーク推進プロジェクト」。この事業では「子育てと仕事が両立できるまち」を目指し、在宅ワークなどを行うためのデジタルスキルを身に着ける無料学習プログラムなどを実施しています。 今回は、1月に実施した「Canvaを使ったチラシ作成講座」の様子をお届けします

5分
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~

日頃感じている「癒し」には、実は「1/fゆらぎ」というメカニズムが深く関係しているそうです。今回は女子キャンプを通じて皆様にお届けします。

10分
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)

ときわキャンプ場管理人がさまざまなキャンプやアウトドアの基本、活用術をご紹介する番組です!火の起こし方(炭・焚火)に関する総集編です。

15分
(再)地域のチカラVol.2

町内で活躍する地域おこし協力隊の活動に密着する番組です。 今回は「安平うどん」というブランドを作り町内にうどん店を開業した浅野浩司さんに密着しました。

10分
(再)A'sキッチン Vol.10

野菜不足のあなたに!手軽に野菜が取れて、おいしくて簡単なレシピを紹介する番組第10弾です! 【野菜たっぷり万能トマトソース、簡単ラザニア、ミートソース、ミートパイです】

15分
(再)ぶらり炭鉄港

空知総合振興局製作、空知(石炭)、室蘭(製鉄)、小樽(港湾)とそれらをつなぐ鉄道を舞台にした産業革命の物語。

15分

番組表

6 6:00
アビラのできごと
6:30
あびすぽ vol.4
6:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
6:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
7 7:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
7:20
(再)地域のチカラVol.2
7:30
(再)A'sキッチン Vol.10
7:45
(再)ぶらり炭鉄港
8 8:00
アビラのできごと
8:30
あびすぽ vol.4
8:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
8:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
9 9:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
9:20
(再)地域のチカラVol.2
9:30
(再)A'sキッチン Vol.10
9:45
(再)ぶらり炭鉄港
10 10:00
アビラのできごと
10:30
あびすぽ vol.4
10:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
10:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
11 11:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
11:20
(再)地域のチカラVol.2
11:30
(再)A'sキッチン Vol.10
11:45
(再)ぶらり炭鉄港
12 12:00
アビラのできごと
12:30
あびすぽ vol.4
12:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
12:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
13 13:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
13:20
(再)地域のチカラVol.2
13:30
(再)A'sキッチン Vol.10
13:45
(再)ぶらり炭鉄港
14 14:00
アビラのできごと
14:30
あびすぽ vol.4
14:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
14:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
15 15:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
15:20
(再)地域のチカラVol.2
15:30
(再)A'sキッチン Vol.10
15:45
(再)ぶらり炭鉄港
16 16:00
アビラのできごと
16:30
あびすぽ vol.4
16:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
16:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
17 17:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
17:20
(再)地域のチカラVol.2
17:30
(再)A'sキッチン Vol.10
17:45
(再)ぶらり炭鉄港
18 18:00
アビラのできごと
18:30
あびすぽ vol.4
18:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
18:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
19 19:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
19:20
(再)地域のチカラVol.2
19:30
(再)A'sキッチン Vol.10
19:45
(再)ぶらり炭鉄港
20 20:00
アビラのできごと
20:30
あびすぽ vol.4
20:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
20:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
21 21:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
21:20
(再)地域のチカラVol.2
21:30
(再)A'sキッチン Vol.10
21:45
(再)ぶらり炭鉄港
22 22:00
アビラのできごと
22:30
あびすぽ vol.4
22:50
あびらスマートワーク推進プロジェクト vol.4
22:55
(再)1/f Vol.2 ~じっくりコトコト女子キャンプin鹿公園キャンプ場~
23 23:05
(再)abiranosoto(炭の起こし方、焚火の仕方)
23:20
(再)地域のチカラVol.2
23:30
(再)A'sキッチン Vol.10
23:45
(再)ぶらり炭鉄港
お問い合わせ
連絡先: 22-2511
先頭に戻る