第5期麻しん風しん混合ワクチン(MR)の接種期間延長について

 国において麻しん風しんワクチンの供給が不安定な状況が続いたことから、令和6年度内に接種できなかった方を対象に、定期接種の期間が2年延長されました。
 ※MRワクチンに関して予約が取りづらい状況が続いています。各医療機関へ問合せの上、計画的に接種できるようにしましょう。


 

1.概要

 厚生労働省は、これまで風しん予防接種を公的に受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性に対し、風しん抗体検査及び予防接種(風しん第5期定期予防接種)を実施してきましたが、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの供給不足を踏まえ、定期予防接種期間を2年間延長することを決定しました。
 

2.実施期間

 令和9年3月31日まで
 

3.対象者

 以下の全ての要件に該当する方
・安平町に住民登録があり、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日までに生まれた男性
・令和7年3月31日までに抗体検査を実施し、風しんの抗体が低かった方
 ※なお令和7年4月以降に抗体検査を受けた場合は対象外となりますのでご注意ください。
 

4.費用

 無料
 ※実施期間を過ぎた場合は全額自己負担となります。
 

5.実施機関

 安平町内の実施医療機関
 

6.持参するもの

 1.予診票 ※医療機関にて配置
 2.抗体検査の結果が分かるもの
 3.マイナ保険証・資格確認書・被保険者証のいずれか

【厚生労働省HP 風しんについて】
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index.html
先頭に戻る