おいわけ子ども園

おいわけ子ども園について

 同園は、平成29年4月より、これまで安平町追分地区に根ざした歴史ある3園(旭保育園・追分保育園・追分幼稚園)を統合し誕生しました。

 それぞれの長所や特色を残しつつ、教育保育の質を高めるため、新たな試みにも挑戦し、質の向上を図っています。また、保護者、地域、学校運営協議会、その他の関係機関と連携し、地域の子ども達は地域で育てるという意識を持ってもらい、地域一丸となって保育に参加できるよう取り組んでいます。

おいわけ子ども園の概要

園名 社会福祉法人 追分福祉会
公私連携幼保連携型認定こども園 おいわけ子ども園
所在地 〒059-1911
北海道勇払郡安平町追分本町6丁目54番地
連絡先 0145-25-3439
設置者 社会福祉法人 追分福祉会
認可定員 90名(変更する可能性があります)

クラス編成

年齢 クラス名 編成
0・1歳児 ぽっぽ組 保育所の3歳未満児クラス
2歳児 めろん組
3歳児 ひまわり組 保育所、幼稚園混合クラス
4歳児 なのはな組
5歳児 すいれん組

保育時間

事業 時間
保育所(保育標準時間) 午前7時から午後6時まで
保育所(保育短時間) 午前8時30分から午後4時30分まで
幼稚園 午前9時から午後1時30分まで
預かり保育 午前7時から午前8時30分まで
午後1時45分から午後6時まで
午前11時30分から午後6時まで
延長保育 保育標準時間 午後6時から午後7時まで
保育短時間 午前7時から午前8時30分まで
午後4時30分から午後7時まで

保育料以外に必要な費用について

入園時

 ・カラー帽子 1,100円(全園児)

毎月の納入金

幼稚園(1号認定)
3歳~5歳
幼稚園(1号認定)
3歳~5歳 ◎苫小牧から
保育所(2号認定)
3歳~5歳
保育所(3号認定)
0歳~2歳
給食代 3,400円 3,400円 5,840円
(土曜保育を利用した場合+1,110円)
-
PTA会費 1家庭 350円

※保育料は、「保育料(各園共通)」ページをご覧ください。
→ 0歳~2歳の給食費は保育料に含まれます。 ※上記費用のうち給食費は、令和4年度基準です。年によって変動します。
※3歳~5歳の給食費は、町民税課税状況により、一部免除される場合があります。

実費経費

□一時預かり(旧預かり保育)/休日保育の利用料
□任意参加イベントの会費等
※ 遠足、行事、暖房、バスに関する費用は、すべて保育料に含まれます。
※ 実費経費は、翌月の保育料引落の際に、保育料と一緒に引落します。

一時預かり保育について

早朝預かり 保育後
預かり①
保育後
預かり②
午前保育の
保育後預かり
一時預かり
休日保育
対象 幼稚園利用の3歳児~5歳児 1歳以上(離乳食完了)から就学前までの幼児
時間 午前7時~
午前8時30分
午後1時45分~
午後5時
午後5時~
午後6時
午前11時30分~
午後6時
午前9時~
午後1時30分
料金 1時間まで200円
1時間超300円
1時間まで100円
2時間まで200円
2時間超300円
200円 4時間まで400円
4時間超500円
900円
(3歳以上児は600円)
※(下記注記あり)
申込 不要 前日午後6時まで 2週間前まで 1週間前まで
支払 翌月の保育料引落の際に、保育料と合わせて引落

※基本利用時間を1時間超える毎に200円(3歳以上児は100円)1日上限1,900円(3歳以上児は1,100円)

(1)幼稚園利用児が教育日の午前8時30分前に園児を送ってきた場合、早朝預かりとして利用料が発生します。早朝預かり利用の場合は、先生に声を掛けて園児を預けてください。
(2)保育後預かりは、事前の申し込みが必要ですが、当日午後1時45分までにお迎えがない場合は、事前申込がなくても預かり保育利用となります(費用が発生します)。
(3)午前保育の保育後預かりを希望する場合は、給食を提供しますので、食材発注の関係上、2週間前までに申し込みください。
(4)月額保育料金の中で休日保育を利用する場合は、別に安平町からの保育認定を受ける必要があります(その場合は、上記の休日保育料はかかりません)。

延長保育について(保育園部対象)

早朝延長 保育後延長
(短時間)
保育後延長
(標準時間)
対象 短時間 標準時間
時間 午前7時~
午前9時
午後5時~
午後7時
午後6時~
午後7時
料金 100円/30分
申込 不要 1週間前まで
支払 翌月の保育料引落の際に、保育料と合わせて引落

(1)就労・通勤等で保育を必要と認められる方のみの利用とします。
(2)延長保育利用の園児にはおやつを提供します。
(3)利用時間は、iPad にて登園確認をした時間を基準にして確認します。
(4)延長保育のお迎えは午後7時までを厳守してください。
(5)午後7時までのお迎えを厳守できない場合は、延長保育の利用をお断りすることがあります。
(6)延長保育を申込されていない方でも、通常の保育時間までにお迎えがない場合は、延長保育料が発生します。

この情報に関するお問合せ先

教育委員会 学校教育グループ
電話番号 0145-29-7036
メールアドレス kosodate-tantou@town.abira.lg.jp

先頭に戻る