北海道(安平町)へ将来移住を希望される方に、安平町では平成19年度から「おためし暮らし体験」を実施しています。

北海道へ憧れを持たれている皆さんは雄大な北海道の大地への期待と、見知らぬ土地への不安や雪の問題(除雪対策)など様々な面での不安、その両方を持ちながら移住をご検討されていることと思います。
それらの不安を少しでも解消していただき北海道そして安平町の良さを少しでも知っていただくことで将来「安平町」を移住先の候補地の一つとしてご検討していただくために実施しております。

移住体験者希望者が手ぶらで安平町暮らしを体験できるよう最低限の生活必需品も用意(一覧表をご覧ください。)しています。また、第2の人生、自分探しへのきっかけ作りになるような体験事業なども用意しておりますので是非、首都圏へのアクセス(新千歳空港)札幌へのアクセス(1時間圏内)が便利!どこに行くにも便利な“安平町”でおためし暮らしを体験してみてください。

安平町ってどんなとこ?


平成18年3月27日に早来町と追分町が合併して誕生したマチ。人口は8,361人。北海道の南西部に位置し、札幌市からおよそ50km。千歳市、苫小牧市に隣接し、新千歳空港まで最短15分という好立地。
地価が近郊都市と比較しても安く、苫東工業地域にも近い。

安平町詳細

TEL 0145-22-2751
アクセス JR早来駅から車で5分
料金 1週間滞在: 7,500円
2週間滞在: 15,000円
3週間滞在: 22,500円
4週間滞在: 30,000円
5週間以上: 1週間につき 7,000円追加
※光熱水費含む
利用
対象者
以下のいずれかに該当する方
  1. 中学生以下の子どもを扶養している世帯であること
  2. 概ね 40 歳未満の世帯であること
  3. 町内の認定子ども園への体験入園を希望している世帯であること
  4. 町外から町内企業・事業所へ通勤している世帯であること
  5. 町内での起業・創業検討者やリモートワーク検討者であり概ね 40 歳未満の世帯であること
間取り ・立面図
 3LDK・車庫付、平成11年築
・敷地面積…326.30㎡(98.5坪)
・延べ床面積…134.46㎡(40.6坪)

住宅の予約状況

 

移住相談ワンストップ窓口~

~私達が責任を持って、ご相談に対応させていただきます~

主担当

政策推進課 政策推進グループ

主幹 内藤 貴之(ないとう たかゆき)

電話:0145ー22ー2751
mail: m-suishin@town.abira.lg.jp

副担当

政策推進課 政策推進グループ

主査 杉本 健志(すぎもと けんじ)

電話:0145-22-2751

先頭に戻る