健診のお知らせ

安平町の健診 7つのスゴイこと!!

スゴイ・1 町の健診・がん検診はすべて無料!

スゴイ・2 受診すると次の年の健診を町が自動的に予約!(一部の健診で自動予約適用外あり)

スゴイ・3 20歳から39歳の方の健診あり!(通常は40歳未満の健診なし)

スゴイ・4 胃・肺・大腸・乳がん検診は30歳から!(通常は40歳から)

スゴイ・5 子宮頸がん・乳がん検診は希望したら毎年受診できる!(通常は1年おき)

スゴイ・6 50歳以上の男性に前立腺がん検診あり!(安平町独自)

スゴイ・7 30歳以上にピロリ菌検査を実施!(1人1回だけ実施)

健診申込み電話番号:29-7071

町でやっている健診って何があるの?どんな検査?

胃がん

~40歳代から増えます

30歳以上

バリウム検査

造影剤(バリウム)と発泡剤(胃を膨らませる炭酸のようなもの)を飲み、胃の内側の壁をX線写真に撮ります。健診台の上でげっぷを我慢しつつ体の向きを変えながら撮影します。午前の検査では前日の21時以降食べ物は食べられませんが、検査の2時間前まではコップ1杯程度の水は飲んでも構いません。毎日服用している薬もその際にお飲みください。タバコ、ガム等は口にできません。
※H29年度よりピロリ菌検査が始まっています。(1度受診したことがある人は対象外です。)!
胃がんの多くがピロリ菌が原因であり、早い段階の除菌で胃がんの多くを予防できます(血液検査)。

大腸がん

~自宅で簡単にできます

30歳以上

便検査

検査機関で用意された採便キットに2日分の便をとり、提出します。潜血反応検査で一定量以上の血液が混じっていないかを調べます。食事制限もなく、自宅でできますので簡単に受けることができます。町から事前に採便キットを送りますので、健診当日に提出してください。

前立腺がん

~血液検査でわかります

50歳以上(男性)

血液検査

血液検査(PSA検査)で調べることができます。また、問診と併せて前立腺肥大症などのがん以外の病気に気づくこともあります。

肺がん

~日本のがん死のトップです

30歳以上

X線検査と喀痰検査

肺の奥はX線検査で、喫煙者に多く発生し、喫煙との関係が深いといわれている肺の入り口は喀痰検査で調べます。65歳以上の方で、町の結核検診を受診した方は不要です。

●喀痰検査
①50歳以上で喫煙指数(1日喫煙本数×喫煙年数)が600以上の人
②6か月以内に血痰のあった人
いずれかに該当する人は3日分の痰を調べる喀痰検査(細胞診)をX線検査と併用でお勧めしています。

乳がん

~乳がん増えています

30歳以上

マンモグラフィ検査

マンモグラフィ検査で、縦横から乳房を挟むX線検査です。
受診間隔は2年に1回ですが、希望者は毎年受診できます。

●自己触診
乳がんは自分で触ってしこりを見つけることもあります。月に1度自己触診を行うことも大切な早期発見の方法です。

●乳房エコー検査(有料)
町内で行う乳がん検診を受診する30歳代(検診当日年齢)の方を対象とし、希望者に有料で実施します。希望する方は役場へ申し込みが必要です。

子宮頸がん

~検査は簡単・短時間です

20歳以上

細胞診

子宮頸がんの検査は子宮の入り口(頸部)を木製のヘラなどで軽くこすって細胞をとり、顕微鏡で調べます。また、子宮がん検診と同時に経膣超音波検査もお勧めします。
受診間隔は2年に1回ですが、希望者は毎年受診できます。

●経膣超音波検査(経膣エコー検査)
エコーで子宮内膜の厚さ(子宮体部がんの疑い)、子宮筋腫、卵巣腫瘍などの有無を調べる検査です。

基本健診・特定健診・後期高齢者健診

~糖尿病・高血圧症増えています

基本健診20歳~39歳※1 特定健診40歳~74歳※2 後期高齢者健診75歳以上※3

血液検査・尿検査・心電図検査

血液検査、尿検査、心電図検査から、動脈硬化を進行させる血管の傷みの状態が確認できます。血管が傷むと、糖尿病や高血圧、高脂血症を発症するほか、脳卒中や心臓病の危険が高まります。比較的高年齢の方に起こりやすいですが、生活の仕方によっては年齢に関係なく起こる病気です。若いうちから血管の状態を確認し、病気を予防しましょう。

※1  基本健診対象者生年月日…昭和60年4月2日~健診当日20歳以上

※2  ご自身が加入する健康保険の保険者が実施する健診です。安平町で実施する健診は国民健康保険加入者が対象です。
国民健康保険以外で受診希望する方は、健康保険の保険者にお問い合わせください。

※3  令和6年度から後期高齢者健診でも心電図など特定健診と同様の項目を受診できるようになりました。

令和6年度の健診日程

札幌がん検診センター健診

健診日 健診会場 申込締め切り
6月17日(月)~21日(金) 札幌がん検診センター 5月17日(金)
10月15日(火)~19日(土) 札幌がん検診センター 9月3日(火)
12月7日(土) 札幌がん検診センター 11月7日(木)

 対がん協会がバスで送迎し「札幌がん検診センター」で健診を行います。7時ごろ遠浅公民館を出発し、保健センター、安平公民館、ぬくもりセンターを経由して追分から高速に乗って札幌まで行きます。札幌がん検診センターは検診専門の施設なので待ち時間も少なく検診を受けることができます。帰町は14時前後になります。
(受付人数等により前後します。)
○R5よりバスの運行時間が変更になりました。問診票送付時の案内文を必ず確認し、乗り遅れのないようにご注意願います。

受診できる検査

胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮頸がん、経膣エコー検査、基本健診、特定健診、後期高齢者健診、ピロリ菌検査、肝炎検査

●オプションでさらに充実!

下記検査を受けられます(全額自己負担)
胃カメラ、腹部超音波検査、骨検診、内臓脂肪測定、肺ヘリカルCT、乳房エコー検査、安平町国民健康保険以外の特定健診

お問い合わせ

011-748-5522(札幌がん検診センター)

札幌がん検診センター健診  個別健診

健診日 健診会場 申込期間
10月1日~2月28日 札幌がん検診センター ★9月1日~※直接札幌がん検診センターへ申し込みになります。

 ご自身で直接「札幌がん検診センター」に予約し、受診する健診です。日程が決まっていなく、月に1回は日曜日も受付けていますのでご都合の良い日に受診できます。

受診できる検査

胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮頸がん、経膣エコー検査、基本健診、特定健診、後期高齢者健診、ピロリ菌検査、肝炎検査

●オプションでさらに充実!

下記検査を受けられます(全額自己負担)
胃カメラ、腹部超音波検査、骨検診、内臓脂肪測定、肺ヘリカルCT、乳房エコー検査、安平町国民健康保険以外の特定健診

お申し込み問い合わせ

011-748-5522(札幌がん検診センター)

総合バス検診

健診日 健診会場 申込締め切り
6月25日(火) 遠浅公民館 5月21日(火)
6月26日(水) 保健センター
6月27日(木) ぬくもりセンター
6月28日(金) 安平公民館
10月17日(木) 保健センター 9月13日(金)
10月18日(金) ぬくもりセンター

 町内各会場に検診バスが来て行います。基本健診、特定健診については、各会場内で行います。自宅から近く、託児もありますのでお子様連れでも安心です。

受診できる検査

胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、基本健診、特定健診、後期高齢者健診、ピロリ菌検査、肝炎検査

病院健診

健診日 健診会場 申込締め切り
6月3日~29日 あびら追分クリニック(月~金)
渡邉医院(月~土)
5月14日(火)
11月18日~12月7日 10月25日(金)

 町内2医療機関で受けることができます。受付時間はあびら追分クリニックは9時から10時、渡邉医院は9時30分から11時00分です。1ヵ月間実施していますので、都合のよい日を選んで受けられます。

受診できる検査

基本健診、特定健診、後期高齢者健診、ピロリ菌検査、肝炎検査

乳がん検診

健診日 健診会場 申込締め切り
9月26日(木) 保健センター 8月22日(木)
9月27日(金) ぬくもりセンター

 町内2会場に検診バスが来て行います。早来地区は保健センター、追分地区はぬくもりセンターで行います。午前50人、午後40人の定員があります。
 29日、30日ともに乳房エコー検査を行います(要事前予約)。オプション検査となり、全額自己負担(5,500円)です。1日18人までの人数制限があり、予定人数を超えた場合は30代の方を優先させていただきます。

受診できる検査

乳がん検診(マンモグラフィ検査のみ)・乳房エコー検査

子宮頸がん検診(乳がん検診と同時実施)

健診日 健診会場 申込締め切り
9月26日(木) 保健センター 8月22日(木)
9月27日(金) ぬくもりセンター

 町内2会場に検診バスが来て行います。早来地区は保健センター、追分地区はぬくもりセンターで行います。1日で子宮頸がんは200人、経膣エコー検査は100人の定員があります。

受診できる検査

子宮頸がん、経膣エコー検査

健診会場 (GoogleMap)

 

お問い合わせ

安平町役場 健康福祉課 健康推進グループ
TEL : 0145-29-7071

先頭に戻る