暮らし・環境
災害に強く、環境にやさしいまちへ!未来の安平町をみんなでつくる
災害に強いまち
防災行政無線やあびらチャンネル、町ホームペー
ジ、SNSなどを活用して多重的に情報を発信し、
地震や風水害に備えて備蓄品の管理、補充を行って
います。また、防災訓練や自主防災組織の育成を通
じて地域の防災力向上に取り組むほか「防災ハンド
ブック」を町ホームページに掲載し、各地域の危険
個所を示した「ハザードマップ」の作成や配布など
、防災意識の向上に努めています。
家庭や地域でできる備え
「自助(自分や家族で備える)」と「共助(地域
で支え合う)」の意識が重要です。家庭では災害を
想定して備蓄や持ち出し品を準備し、食品は普段か
ら多めに買い置き、使った分を補充する「ローリン