北海道の制度改正により、8月1日から重度心身障害者・ひとり親家庭等・子どもの各医療の受給者証が変わります。
受給者証の使い方は今までと同じですが、受給者証を使える範囲が次のとおり拡大します。
① ひとり親家庭等医療費受給者証をお持ちの父(母)
今まで外来受診のときは使えない医療機関がありましたが、新しい受給者証は道内すべての医療機関で使えます。
② 子ども医療費受給者証
今まで安平町・厚真町・むかわ町・白老町・苫小牧市・千歳市・コドモックル(札幌市)しか使えませんでしたが、新しい受給者証は道内すべての医療機関で使えます。
※1 添付ファイルには各区分の受給者へお知らせするチラシを掲載していますので参考としてご覧ください。
※2 下記「お問い合わせ先」のURLから北海道(保健福祉部)の関連ホームページへ移動します。
8月から重度心身障害者・ひとり親・子ども医療の受給者証が変わります
お問い合わせ