ブックタイトル資源物とごみの分別ガイドブック

ページ
8/52

このページは 資源物とごみの分別ガイドブック の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

資源物とごみの分別ガイドブック

ブックを読む

HTML5版でブックを開く

概要

資源物とごみの分別ガイドブック

紙紙類組合指定袋(透明)に入れてください出す日第2・第4・第5土曜日類平成25年7月から、従来「もやせるごみ」として収集していた紙類を資源物として収集を開始します。再生資源として有効活用するため、「紙類の分別」にご協力をお願いします。対象になるもの紙箱・紙しん類◇サランラップ・アルミ箔の箱や包まれていた紙しん、トイレットペーパーの紙しん、お菓子・ボックスティッシュの箱等紙袋・包装紙類◇手提げの紙袋・大きな紙袋・商品を梱包している包装紙・のし紙等ラップ・アルミ箔の箱に金属やプラスチックが付属している場合は、取り除いてもやせないごみもしくはプラスチックへ。ティッシュ箱の取出し口に付属しているビニールは、取り除いてプラスチックへ。封筒・はがき・写真類◇封筒(大小問わず)、はがき・年賀状・圧着はがき、写真等紙袋の持ち手部分が紙以外のもの(ビニール製)は、取り除いてください。包装紙に貼ってあるセロハンテープは、簡単にはがせる場合は、はがしてください。カレンダー・プリント用紙類◇カレンダー、プリント用紙(学校や自治会等からの印刷物)、シュレッダーにかけた紙等窓つき封筒で窓部分がビニールのものは、取り除いてプラスチックへ。紙製食品容器類◇紙コップ、アイスやヨーグルト等の紙製食品容器アイスクリームカレンダーやプリント用紙に金属が付属している場合は、取り除いてもやせないごみへ。その他◇感熱紙(レシートやファックス用紙等)、パンフレット、裏カーボン紙(宅配便の荷札、領収書)等安売スーパー安売スーパー食べ物かすが残らないよう必ず軽くすすぐか、拭き取ってください。アイスやヨーグルト等の容器には、紙製とプラスチック製のものがあります。識別表示を参考に確認してください。確認を!紙製プラ製7