ブックタイトル資源物とごみの分別ガイドブック

ページ
26/52

このページは 資源物とごみの分別ガイドブック の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

資源物とごみの分別ガイドブック

ブックを読む

HTML5版でブックを開く

概要

資源物とごみの分別ガイドブック

危険・特殊なごみ処理困難物危険・特殊なごみ●特殊な処理が必要であることから、組合のじん芥処理場では適正処理できません。販売店や専門業者に相談してください。●農薬・劇薬●ペンキ・シンナー●廃油●注射器・針農薬購入先の販売店、製造メーカーへ購入先の販売店、もしくは専門業者へガソリンスタンドへ相談してくださいかかりつけの病院へ●廃タイヤ●バッテリー●プロパンガスボンベ●耐火金庫その他の処理が困難なものタイヤ販売店、ガソリンスタンドへ販売店、自動車整備工場へ購入先の販売店へ購入先の販売店、もしくは専門業者へ●農機具●ピアノ●多量の庭石・土砂●建築廃材(材木等)購入先の販売店へ購入先の販売店へ建設・土木・造園業者等へ相談してください●ペットの死体~ペットの死体は、安平町追分斎場で引取埋葬します。安平町役場住民生活課(22-2940)まで相談してください。●バイク建設業者へ相談してください●消火器メーカーが行うリサイクルにご協力くださいな収い集もでのき二輪車リサイクルバイクを廃棄する場合には、店頭に右のステッカーが掲示してある二輪車販売店か指定引取窓口への引渡しにご協力ください。詳しくは、下記にお問い合わせください。●二輪車リサイクルコールセンター? 03-3598-8075●公益財団法人自動車リサイクル促進センター(http://www.jarc.or.jp/motorcycle/)Motorcycle Recycling廃棄二輪車取扱店消火器リサイクル消火器の処理は、社団法人日本消火器工業会が地域の販売代理店(特定窓口)等と協力して行っております。排出する場合は、次のページに記載しているいずれかの方法で処理してください。詳しくは、㈱消火器リサイクルセンター(http://www.ferpc.jp/)? 03-5829-6773にお問い合わせください。25